結び

ふんわりと豊かに大きい上生菓子は、それはもう、美味。至福♪きんとん、求肥、練り切り、こなし、ういろう・・・ そして、干菓子もまた美味。小さな姿に、季節や思いが込められています。この、結びの干菓子は大、大、大好きな一品です […]
茶道を始めてみませんか

猛暑の夏も過去のこと、いつの間にかひんやりした風を感じる季節です。ことしは、芸術の秋…いかがでしょうか? 茶道って敷居が高いよね。とっつきにくいよね。そんなイメージを払拭したくて「喫茶去草の庵」を開きました。茶道にはたし […]
卯年生まれ…

みなさま、ごきげんよろしゅうございます。 卯年うまれでうさぎには思い入れもあり、こうした愛らしいお菓子にはついつい手を伸ばします。月とうさぎと。秋は良い季節ですね。 喫茶去草の庵では、10月より卯年の好み茶碗を展示してい […]
9月30日は臨時休業です
いつも喫茶去草の庵をご利用いただきありがとうございます。 9月30日土曜日は、店主出張のため休業させていただきます。ご来店を予定してくださったお客様、申し訳ございません。 10月にまたお会いできますことを楽しみにしており […]
茶道体験等ご予約時のおねがい
いつも当サイトをご利用いただきありがとうございます。喫茶去草の庵OPENより4カ月余り。少しずつご来店やご予約もいただいております。心より感謝申し上げます。 当サイトから茶道体験等のご予約をいただく際、スマートフォンある […]
茶道体験のご予約について
いつも当WEBサイトをご覧いただきありがとうございます。 当教室の立礼席・茶室での茶道体験では、お客様のご要望に合わせて、いただき方のお作法や茶筅でのお茶の点て方をご案内しております。気軽に、茶道のいろはを楽しみませんか […]
福岡市子ども習い事応援事業に参画しました

遠州流茶道大池教室は、このたび「福岡市子ども習い事応援事業」に参画しました。子どもの将来がその生まれ育った環境に左右されずに、個性や能力を伸ばし、自己肯定感を育めるよう、電子クーポンを交付し、文化・スポーツ教室、学習塾等 […]
週末の営業日
夏真っ盛りです。丘の上のカフェ「喫茶去草の庵」に歩いて上って来てくださるお客様、本当にありがとうございます。 さて、この週末は茶道教室稽古日の都合により営業日が変則となります。8/5(土)はお稽古日ですのでカフェの営業が […]
8月の営業日カレンダーを更新しました
喫茶去草の庵の営業日は、月曜・水曜・金曜・土曜の13:00~17:00です。(水曜日は週により変則)営業日以外でも在宅時には釜を掛けますので、お気軽にお問い合わせください。8月は茶道教室の都合により、5日土曜日→茶道教室 […]
さわやかな色彩で♪

九州北部、梅雨明けが待たれます。 ここ数日は風が涼しくて、でも蝉しぐれに夏を実感しています。御菓子処五島さんの鮮やかなGREENにきらきらと朝露のおりた様子を模したきんとんに、お茶碗はこれまた爽やかな銀河釉の平茶碗で、夏 […]