花よりきゅうり

おはようございます。本日6月13日(火)は定休日です。 あじさいの季節も半ば過ぎました。これからは実りの季節が始まります。ブルーベリーたちが色づき始め、夫が丹精しているキュウリもかわいらしく実ってきました。まだ5センチく […]
日本中にステキなお菓子が♪

せっかくの東京出張は雨であまりあちこち行けませんでしたが、新宿伊勢丹に出展されていた岐阜の柏屋つちやさまのかわいらしいお菓子を買うことができました。 うっとうしくなりがちなこの季節も涼しく過ごせそうです。 #喫茶去草の庵 […]
ウェルカムドリンクは…

北部九州はすでに梅雨入り。とはいえ今日は爽やかな風の吹く「喫茶去草の庵」周辺です。 坂道を歩いてこられるお客様も多いので、冷たいウェルカムドリンクをご用意しました。ハーブやドライフルーツを水出しにした、ほのかな酸味の飲み […]
営業日・営業時間変更のお知らせ
「喫茶去草の庵」の通常の営業日は、月・水・金・土の13:00~17:00です。日曜日の午後はご予約いただいた場合に開店します。以下、今月の日程・時間変更についてご案内します。 ■6月9日(金)は、取引先訪問のため帰宅後の […]
「食」の根っこ

つい半年ほど前まで田舎暮らしでしたので、庭には実のなる木がいろいろありまして。 抹茶のカフェとは似つかわしくないようでもありますが、こうした木の実や育てた野菜たちをどう美味しくいただくか、知恵をしぼります。なにせ山菜料理 […]
5月26日(金)は臨時休業いたします
いつも、喫茶去草の庵WEBサイトをご覧いただきありがとうございます。 5月26日(金)は、臨時休業とさせていただきます。ご来店を予定されているお客様には大変申し訳ございませんが、ご了承くださいませ。
テレビで紹介していただきました

4月15日のオープン以来、ぽつりぽつりとお訪ねくださる方もあり、久留米草野教室以来のお弟子さんも続けてくれていて、にぎわうこともないけれど静かで豊かな時をというお約束は守れているのかなと。 開示している電話番号にかかって […]
営業日カレンダー更新しました
7月の茶道教室・茶道体験をご予約いただけます。 茶道体験のご希望の日程・時間がご都合に合わない場合はお気軽にご相談くださいませ。お問い合わせ・お電話またはInstagramのDMでどうぞ。
茶碗の好み

遠州流茶道の流祖、小堀遠州公。もう亡くなってから380年くらい経つのですが、私ども学ぶ者にとっては今もいきいきと教えが息づいています。 遠州公の遺訓というのがありまして、中に道具についての一文があります。「数多きを羨まず […]
明日からお天気に♪
福岡のGWは大雨でしめくくりとなりそうです。が、明日からはおひさまが帰ってくる模様。元気にOPENいたします。 ※火曜日と木曜日は定休日です。